こんにちは。
2025年の目標の1つに【オフレポを毎回書く】を掲げたので、記憶が鮮明なうちに記事を書いていこうと思います。
1/12(日)に開催されたデカヌチャンネル主催の【デカヌチャンカップ -OFFLINE-】に参加しました。

久しぶりのレギュG環境ということで、まずは強いポケモンを強く使える構築を握りたいと考え、うわっきーさんの【軍神バドウーラ】を使うことにしました。
(数日前までランクマで使っていたブラックキュレム構築が弱すぎて解散し、構築がなかったという裏話あり)
自分が所属しているサーバーのメンバーが、軍神バドウーラの並び順だけを変更したレンタルを発行してくれたので、それをそのまま使うことに。
以下使用構築記事
予選は6人ブロック。
結果は3-2でブロック内4位(4-1が2人、3-2の直対負け)。
デカヌオフの予選抜けの仕様に助けられ、4位ながら予選抜けとなりました。
負け試合は
①メモ帳に水ウーラオスを選出すると書いていたにもかかわらずなぜかブリジュラスを選出してしまい(ガチでアホ)、相手の黒バドレックス(おそらく最速襷)の一貫を作ってしまい負け
②初手黒バドvsムゲンダイナのテラス絡めた技選択と交代択(じゃんけん)に2連で負けて黒バドがワンパンされて負け
構築で負けたというよりは自分の練度不足や凡ミス。
基本選出にて普通に立ち回れた試合はそのまま勝利できたので、改めてこの構築の完成度の高さを思い知った。
決勝トナメは他ブロックの4位同士でチームを組む下剋上チーム。
チームメンバーはなぜかせっきーさんと熱過ぎポケ(イチゴ)という、豪華すぎるメンバー。(自分が実績なさ過ぎて顔無い)
これはキャリーしてもらい下剋上を果たせるぞと意気込んで臨んだ決勝トナメ。
自身負け、チーム1-2で決勝トナメ1落ち。
負け試合
・vsルギア 削れたオーガポンと相手のテラスを切ったルギアの対面に。
テラスを切ることで毒ダメ+エアロブラストを2回耐え(無振りなら急所なしだと確定耐え)、剣の舞テラスツタこん棒でルギアを大きく削るorそのまま倒せば(75%の高乱数)裏で詰められる盤面だったが、エアロブラスト1発急所で負け。
エアロブラストの命中込みでも有利な確率の盤面だっただけに非常に悔しい。。。
チームメンバーに関しては、せっきーさんは予選でも負けた不利構築を引いてしまったとのことで、悔しい惜敗。
その横ではイチゴが初手のグライオンで熱すぎるTODを成立させていたので、自分が勝っていたら2回戦に進めていただけに非常に悔しい。
決勝トナメが終わった後は、予選同じブロックのいかいおーさんと学マスの話で盛り上がり、ポケモンしながら学マスしてた。流石に楽しすぎた。学園アイドルマスター、最高!みんなやろう!
その後いかいおーさんから当日のお礼と共にR-18学マス世界線のスキルカードを考えたとかいう宇宙猫案件のDMが飛んで来たのはまた別の世界線の話…
二次会は仲良しメンバーでサイゼリヤ。
1000円そこらである程度満足に食べられて、おしゃべりで盛り上がる。
飲み会も好きだけど、こういうのでいいんだよ、こういうので。
デカヌオフ、楽しかった。
2/3が予選抜けするという形式も、本戦がチーム戦という形式も新しく、特に1~3位の人はチームとして戦うので、交流の輪が広まるきっかけになると感じた。
第2回が開催されたら参加しようと思えるオフ会だった。
また、配信の実況解説も聞いていて心地良かった。
実況の人、O30のちいかわの人だよね、実況上手くて尊敬。
今年はオフ会40回参加(対戦、運営専問わず)を目標としているので、積み重ねていきます。
次回オフ会は翌日の第8回アシパオフ!次のオフレポもお楽しみに~
2025年参加オフ
1回
予選抜け:1/1